
「知ってて得すること」の記事一覧

8月に現れやすい気象病の予防と対策
- 公開日:
~夏バテ~ 暑い日が続くと、体がだるい、やる気が出ない、食欲が出ないといった夏バテの症状が起こりやすくなります。またお子様も夏休みに入り生活リズムも変化するので体調も変化しやすいです。夏バテには次のような症状があります […]

7月も健康的にすごそう
- 公開日:
1、熱中症対策 ・暑さを避ける工夫を:帽子・日傘・日陰の活用を。 ・こまめな水分&塩分補給:喉が渇く前に水を飲もう。 ・暑熱順化を意識:軽い運動で“暑さに強い体”づくりを。 2、冷房病(クーラー病)対策 ・冷風が直接当た […]

ぎっくり腰にならないようにできますか?その③
- 更新日:
- 公開日:
では今回でこのシリーズは最後になります(^^) その①はこちら→ぎっくり腰にならないようにできますか?その① その②はこちら→ぎっくり腰にならないようにできますか?その② ぎっくり腰は気をつけていても100%防ぐことは難 […]

ぎっくり腰にならないようにできますか?その②
- 更新日:
- 公開日:
前回はぎっくり腰の説明やどういった時になるのか?を説明させていただきました。 前回の記事はこちら→ぎっくり腰にならないようにできますか?その① その続きです! ならないようにすることは可能か? はっきりいいます!100% […]

ぎっくり腰にならないようにできますか?その①
- 更新日:
- 公開日:
当院には様々な症状の患者さんが来られます。 その中で「ぎっくり腰」があります。症状の強弱はさまざまですが、とにかく痛いです! 私も過去に数回ありますから、その痛みはわかります。 ジッとしてても、動いても痛いし、下手したら […]

産後骨盤矯正なら当院へ!
- 更新日:
- 公開日:
こんにちは!泉大津市松ノ浜駅前の「松之浜整骨院・ローリングセラピーCure」院長の中井です(^○^) 今回は当院の産後骨盤矯正についての疑問を書いてみました! よく患者さんに聞かれたり、問い合わせのある質問です。 産後骨 […]

産後骨盤矯正をして思うこと
- 更新日:
- 公開日:
30代の方がかなり多いです 他の院ではどうかなとは思いますが、当院では30代の方が多数を占めています。 まず産後骨盤矯正を受ける理由は大きく二つに分けれます。 ①産後に体の不調(特に腰や骨盤周りが痛い)がある方 ②産後に […]

妊娠中も施術を受けれます!マタニティ整体
- 更新日:
- 公開日:
妊娠中でも施術を受けれるの? このお声は当院に産後骨盤矯正にこられた方によく言われます。 産後は出産や育児で体が疲れるのは当たり前です。 しかし妊娠中もお腹が大きくなるにつれ、骨格の変化やホルモンバランスの崩れのため体調 […]

他の整骨院・施術所で効果がなかった方へ!
- 更新日:
- 公開日:
最近は他に行って当院に来られる方多いです! お話を聞くと理由が 1、しばらく通ったが効果がなかった・・・。 2、なぜ症状が出ているか教えてくれない・・・。 と言うのが多いです。 1に関しては施術方法は様々なのでその人に合 […]